aratalog

国立大学医学部に学士編入した医学生のブログ。

MENU

【志望校が拡がる】医学部学士編入試験におけるTOEIC戦略・対策

こんにちは。前回は出願にTOEIC、TOEFLが必要な大学についてまとめました。 今回はその対策について考えていきます。まず前回の記事を書いて気づいたことですが、 比較的多くの大学(11大学)で出願にTOEIC、TOEFLの受験が必要。 TOEFLは英語が苦手な方にと…

医学部学士編入でTOEIC・TOEFLが必要な大学と注意点

こんにちは。 近年は医学部学士編入試験でTOEICやTOEFLを採用する大学が増えてきています。これらのスコアを持っていない方にとって、「英語って急には成績上がらない」し、「受験する手間や時間もかかる」のでかなり大変ですよね。しかし帰国子女の方に有利…

医学部学士編入試験の受験当日を振り返ってみた。

こんにちは。 学士編入試験の筆記試験をまだ受けたことがない方は、当日の受験会場の様子や雰囲気がわからず、少なからず不安があると思います。そこで今回は僕の筆記試験の当日の状況を思い出してみます。 大学によって多少の違いはあると思いますが、少し…

【講義って本当に必要?】医学部で学生への知識・座学教育は必要か。【予備校で良くない?】

こんにちは。 今日は今まで医学部の教育を受けてきた中で感じたことを率直に書きます。ちょっと穏やかではない内容ですが。笑でも自分が感じたことなので正直にブログに残そうと思います。 これから医学部に入学する方、医学部に在籍している方がいたら読ん…

3年次・2年次後期に医学部学士編入できる大学まとめ

こんにちは。 医学部学士編入では、2年次後期編入が多かったのですが、最近2年次編入となる大学が増えてきました。 これには色々理由が噂されていて、 2年次後期編入した学生の成績がいまひとつだった。 基礎科目の教育を大学が重視し始めた。 などが考えら…

【保存版】医学部学士編入試験の過去問入手法まとめ

医学部学士編入の過去問の入手方法って受験を目指して勉強始めると直面する課題ですよね。まったく未知の問題の対策はしようがありません。 この記事では各大学の過去問入手法をまとめてみます。また各大学の編入試験に関するページのリンクを付けています。…

苦手科目を克服するためタスク管理方法

こんにちは。 先日このようなツイートしました。※最近はブログ中心でツイッターはあまりつぶやいてないですが、自分の中で気づきがあったときにメモのように使っていこうと思います。 チェックリスト作ってチェックつけていくより、やる時間帯とやること決め…

医学部学士編入合格者の女性の割合は?お子さんがいる女性はいる?

こんにちは。 近年女性医師の割合が増加しており、平成24年の厚生労働省データでは「19.7%」を占めています。 参考:http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000069214.pdf 医学部学士編入試験を考えている女性も多いと思う…

【医学部学士編入試験】推薦書の書き方・もらい方・注意点

こんにちは。編入試験の願書を提出する際に、推薦書を求められること多いですよね?推薦をもらう相手は職場の上司だったり、出身大学の指導教官です。 大体約半数の大学で推薦書の提出を求められているのが現状です。推薦書が必要という理由で避けていては受…

ipad mini4が医学生の生活を劇的に変えた話

こんにちは。 僕はガジェットにはそんなに詳しくないし、こだわりもありません。スマホは3年以上同じの使っているくらいです。※スマホ料金を安くする方法⇒スマホ料金を電話一本で年間6万円安くした話 - aratalog医学部に入学するときにタブレットを持ってい…