aratalog

国立大学医学部に学士編入した医学生のブログ。

MENU

【医師国家試験対策】MEDIC MEDIAのQ-Assistが最強すぎる。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

こんにちは。

医師国家試験対策は4年生から始めないと、出遅れてしまう時代になっています
僕もCBT・OSCEが終わったので国家試験対策へ移ろうかと思っている所です。

ここで言いたいことがあります。
それは「MEDIC MEDIAのQ-Assistが最強すぎる」ということです。
CBT対策からQ-Assistの動画を視聴していたのですが、最近本格的に見始めて改めて最高だと思ったので、今日はそのお話です。

国家試験の勉強どうしようかなと考えている方はぜひご覧ください。
なおQ-Assistは2019年3月31日までは無料公開で、その後は有料化の可能性があるので視聴はお早目にどうぞ。

f:id:aratalog:20181230150011p:plain

 



Q-Assistとはどんなものか?

まずQ-Assistとはどんなものかを説明していきます。

作成・配信しているのはMEDIC MEIDA!

Q-Assistの作成と配信を行っているのはMEDIC MEDIAという会社です。
「病気がみえる」や「イヤーノート」、「レビューブック」、「クエスチョンバンク」などを出版しているおなじみの会社ですね。

このMEDIC MEIDAが2018年3月より期間限定で配信している講義動画がQ-Assistです。
後に詳述しますが、2019年3月末より有料化となる可能性が高いです。

 

内容は疾患解説編+国家試験問題解説

配信している内容は様々な種類があります。ざっと挙げると

  1. Q-Assist【疾患講義編】
  2. Q-Assist【疾患講義編+問題解説編】
  3. 公衆衛生(現在も有料)
  4. 輸液
  5. 老年医学
  6. 救急
  7. がん
  8. USMLE

など色々な種類の講座があります。公衆衛生以外は現在無料で視聴できます。

【疾患講義編】では各疾患の病態から診断・治療法の解説を聞くことができます。
【疾患講義編+問題解説編】ではそれにプラスして国家試験問題の解説まで網羅しています。

利用条件は要チェック!

注意する必要があるのが利用条件です。

  • Q-Assist【疾患講義編】⇒mediLink会員登録で視聴可能
  • Q-Assist【疾患講義編+問題解説編】⇒『QB 医師国家試験問題解説』vol.1-vol.5各巻すべてのシリアルナンバー登録で視聴可能

なんと【疾患講義編】は会員登録のみで視聴可能です。
「疾患の解説聞くだけでいいや」という方は無料でハイクオリティの講義を受けることができます。

これは期間限定ですが、このまま無料なら他の国家試験対策予備校を駆逐してしまう程すごいことです。
まだ見てない方は絶対見たほうが良いです。

【疾患講義編+問題解説編】まで見るにはクエスチョンバンクの1-5巻のシリアルナンバーを登録する必要があります。
僕は「2019年発売のクエスチョンバンク1-5巻の早期予約をすれば、すぐに【疾患講義編+問題解説編】を視聴可能+QBオンライン使用可能」というキャンペーンを利用しました。
※現在このキャンペーンはすでに終了しています。

参考⇒mediLink | よくある質問 | Q.Q-Assistの利用条件について教えてほしい

 

Q-Assitのここが良い

次に実際に視聴している僕がQ-Assitのよさについて語っていきます。

 

メジャー+マイナー、さらに輸液・救急等まで幅広く対応

Q-Assistは着々とコンテンツが追加されており、2018年12月末現在で「消化管」「循環器」といったメジャーはもちろん、「耳鼻科」「整形外科」といったマイナーも視聴可能です。
全ての診療科をカバーしています。
さらに「救急」「輸液」など細かい分野も公開しています。

これが無料とか今ってかなりのチャンスです。

 

解説がわかりやすい

講義を担当しているのは清澤先生と盛永先生です。
予備校の先生って「合う・合わない」がかなり大事だと思うのですが、僕はかなり好きです。

清澤先生は関西?訛りが聞いていて心地よく、時々でるしょーもない(笑)ゴロ合わせが意外と記憶に残ります。
盛永先生はかなりお若く、はきはきと爽やかに話されていて聞きやすいです。

講義の画質・PDFの図がきれい

講義の画質が汚いとなかなか文字が読めなくていらいらすると思うのですが、
Q-Assistは電子黒板を使用しておりめっちゃきれいです。

また講義に対応したPDFファイルも無料でダウンロードできるのですが、
これも図や表がきれいで理解をすごく助けてくれます。

完全ペーパーレスで受講可能

このPDFファイルはかなりのボリュームがあるので、プリントアウトすると
インク代や紙の厚み、重さがすごいことになります

しかしipadなどの端末を使ってPDFファイルに直接書き込むことにより、
完全にペーパーレスで板書やメモを取りながら受講することができます。
僕は現在ipad mini4でgoodnotesというアプリとスタイラスペンを使ってPDFファイルに書き込んでいます。
その動画をyoutubeで配信したいなと考えています。
参考⇒ipad mini4が医学生の生活を劇的に変えた話 - aratalog


ipad mini4でも十分快適なのですが、同級生を見ていると新型のapple pencil対応のipadを使えばより快適に書き込めるので、買い替えも検討しています。
ipad mini4はその小ささから他の利便性もあるのでおすすめには変わりません。

 </p

 

2~3年生にもぜひ見て欲しい!

Q-Assistは国家試験対策の動画ですが、僕がもし2年生や3年生に戻ったなら
「臓器別の授業を聞きながらQ-Assistを見る」と思います。
授業はどうしても初めて聞いた内容だと、授業の場ではなかなか理解できません。

しかしQ-Assistを併用することでぐっと理解度を深めることができるので、
低学年のうちから国家試験につながる勉強をすることができます。

 

現在無料配信中!

繰り返しになりますが、2019年3月末まで無料配信中で、その後はおそらく有料化となるので今見るとすごく得です!

 

まとめ

  • MEDIC MEDIAのQ-Assistが現在無料で視聴可能。
  • 解説もわかりやすく、画質やPDFファイルもめっちゃきれい。
  • 無料配信は期間限定なので今のうちに見るべし!